2017年〜 京都にできた新しいカフェ

今回は京都に出来た新しいカフェをご紹介します。

その前に京都はカフェが多いのは何でかを考えてみました。
思い浮かぶ理由としては
・観光客が多い
・珈琲が好き
・パン屋が多い
・カフェ文化が根付いている
等があってどれも正解な気がします。

しかし一番の理由は
・いいお店が多い
ではないかと勝手におもってます。
いいお店があるから、また新しいいいお店を呼んでいるようなイメージです。
あとカフェ同士のつながりが多いのも大きいですよね!

東京と違い個性的があるカフェが多いと感じました。
町家や景観という理由もあるのかもしれませんが、
カフェのオーナーの方々の思いがよりでているんだとおもいます。
東京は家賃も高く、良くも悪くもどうしてもビジネスっぽくなるのかなと。
長くなりましたが、そんなカフェが多い京都にできた新しいカフェに行って来たのでご紹介します!

2018年の新しいカフェ

BLUE BOTTLE COFFEE ブルーボトルコーヒー

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)

ついにBLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)が関西発出店。
初出店は京都でした!しかも観光名所南禅寺の本当に近くにあります。

築100年以上の京町家をリノベーションしたというお店は伝統と現在をあわせたような雰囲気でした。
店内はとても広く開放的で前を通ったら思わず立ち寄りたくなります。
さすがですね〜。

京都で人気のアラビカコーヒーや二年坂のスタバと共にカフェ新名所といえるお店になりそうです!
ドリップされたシンプルなブラックコーヒーは上記2店舗に比べて美味しかったです!
南禅寺方面に行くことがあれば是非雰囲気を味わいに行ってみてください。

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)

BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)

2017年の新しいカフェ

OPEN DOOR COFFEE

open door coffee 京都

open door coffee 京都

open door coffee 京都

open door coffee 京都

京都の北、茶山駅から600mほどのところ、京都造形芸術大学の近く出来た「OPEN DOOR COFFEE」。
自転車で行きましたが住宅地の中に溶け込んでいるんですがおしゃれだとわかる建物があらわれます。
そこが「OPEN DOOR COFFEE」です。
堀口珈琲で学んだご主人と奥様で営んでいるお店らしいです。
庭も広くベンチスペースがあり、春や秋などは外でゆっくりするのもいいと思いました。
外も禁煙が嬉しいです。
立地はあまりよいとは言えませんが、京都造形大学の生徒やカフェ好きの人ならきっと訪れたくなるお店でした。


OPEN DOOR COFFEE(オープンドアコーヒー)

【食べログ】

住所 京都市左京区北白川瀬ノ内町28-1
交通手段 叡電茶山駅徒歩15分
茶山駅から601m
電話番号 075-741-7323
営業時間 10::00~19:00
定休日 木曜日
駐車場 有

DRIP & DROP

DRIP&DROP COFFEE が蛸薬師通裏寺町にCoffee standをオープンさせたので行ってみました。
場所はBalなどの近くで京都の中心地にあります。
外観がとてもおしゃれですでにinstaで拡散されてますね。
見るだけでも楽しめるので、お近くに行った際は是非。

DRIP&DROP COFFEE SAPPLY 蛸薬師店

【食べログ】
住所 京都市中京区蛸薬師通裏寺町東入裏寺町594
交通手段 河原町駅から242m
電話番号 075-256-2022
営業時間 11:00〜20:00
休日 無休

珈琲焙煎所 旅の音(コーヒーバイセンショタビノネ)

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲焙煎所 旅の音

関西地域ではよく見る雑誌「Leaf」にて「珈琲ゼリーパフェ」が表示を飾った「 珈琲焙煎所 旅の音」。
店舗は美術系の学校内にあり、おしゃれな雰囲気。
店内はドライフラワーが多く飾られ今人気のカフェの雰囲気を感じました。
ドライフラワーの多くは自家製とのことです。
珈琲焙煎所ということで珈琲にも力を入れていて、それぞれの珈琲の香りを嗅ぐこともできるのが嬉しいです!

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲焙煎所 旅の音

珈琲も飲みたかったですが、他にも気になった「珈琲ゼリーパフェ」と「三層のラテ」を注文しました。
「珈琲ゼリーパフェ」は『赤いラズベリー×黒いエチオピア』からなるパフェ。
見た目がおしゃれなので女性は思わず頼んでしまいますね!
味もさっぱりしていて美味しかったです。
+150円でマシュマロも付けることが出来るそうです。



「三層のラテ」はマンゴージュース+牛乳+コーヒー(パプアニューギニア)の組み合わせ。
トロピカルな雰囲気のラテという感じで美味しかったです。
こちらも見た目が素敵なのでinstagramで人気になりそうです。

珈琲焙煎所 旅の音(コーヒーバイセンショタビノネ)

住所:京都府左京区田中東春菜町30-3 the site A MAP
TEL:075-703-0770
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜

HP:http://coffee.tabinone.net/

dot S(ドットエス)

「dot S (ドットエス)」は平安神宮の近く京都の岡崎に2017年7月にできた新しいカフェ。
メルセデスベンツ「smart (スマート)」の専売拠点「スマートセンター京都ザ・ガーデン」に併設されたカフェです。
店内はおしゃれな雰囲気ですが、エスプレッソマシーン、店内もアラビカコーヒーを意識してる雰囲気を感じました。
SNSでの拡散狙い?!
車とカフェの併設というのがいまいちよくわからなかったですが、
カフェラテは美味しかったです!

dot S ドットエス

京都市左京区岡崎南御所町20-1
TEL:075-754-5100 (インフォメーションカウンター)
HP:http://www.smartcenter-kyoto.jp/cafe/
営業時間:8:00~18:00 無休

MTRL(マテリアル) FabCafe Kyoto

MTRL 京都カフェ

2017年6月からコワーキングスペースの「MTRL(マテリアル)」が始めたFabcafe。
カフェとしても利用できますし、PCを持ち込んで仕事もできます!
こちらにはカフェメニューだけでなく京都醸造のクラフトビールも飲むことができます。
3Dプリンタモありますよ〜。

MTRL KYOTOは、国内外から集めたユニークな素材(マテリアル)と、3Dプリンターやレーザーカッターといったデジタルファブリケーションマシンを常設するドロップイン型コワーキング施設として、2015年12月のオープン以来、ヒト・モノ・コトが混じりあい化学反応を起こすコミュニティをつくってきました。

2017年6月からは、クリエイターも職人も、メーカーも研究者も、観光客も地元の方も、どんな方でも訪れフラットに交流できる、よりボーダレスでオープンな場となるべく、世界中に展開するデジタルものづくりカフェ「FabCafe」をスタートし、「もっと気軽に施設を利用したい」「コーヒーやスイーツを片手にものづくりに触れたい」というニーズにも応えていきます。

引用:MTRL HP

MTRL 京都カフェ

京都醸造のクラフトビール

MTRL 京都カフェ

京都醸造のクラフトビール

MTRL 京都カフェ

fab cafe KYOTO

〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町554 1F MTRL
営業時間:11時00分~22時00分
休日:臨時休業があるのでHPを要確認

Raphael Saadiq – What’s Life Like

今日の一曲はこちら

関連記事

おすすめの嵐山観光 Arashiyam... こんにちは。 京都に住んでる京都好きです。地元の目線から ・おすすめの観光スポットとその近くの飲食店 ・お店 ・音楽 などまとめ...
京都暖簾のデザイン no.2... 前回の京都暖簾のデザイン no.1に続き京都暖簾のデザイン no.2をご紹介します。 イノダコーヒー inoda coffee 言わず...
新緑の美しい古都京都を巡る旅 「5月・6... 春の桜の季節が終わったら次は新緑の季節ですね。 京都は桜、紅葉が有名ですが、実は新緑の季節も楽しめます! 人もあまり多くなく、気候もいいので、...
京都の雰囲気もいいおすすめの居酒屋... 京都に来たら何を食べるのか。。雰囲気いいところや美味しそうなものが多くて迷います。 町家での食事は魅力的ですがどこが美味しいか迷うと思います。 ...
京都の本当に美味しい中華料理店... 京都で中華屋と聞くと首をかしげる方もいるかもしれませんが、 実は京都は中華の美味しい店がたくさんあります。 ※写真がすくないですが徐々に追加します...

RELATED POST

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


INSTAGRAM
京都おすすめ